社名 | 株式会社ネオスクール |
---|---|
事業内容 | 【ネオスクール・セイワ塾】の経営、教育コンテンツの製作 |
開校 | 1991年 |
資本金 | 700万円 |
代表者 | 代表取締役 竹内 正和 |
従業員数 | 35名(非常勤講師含む) |
校舎 | 大府校/愛知県大府市朝日町3-21 TEL:0562-44-2027 |
社名 | 株式会社ネオスクール |
---|---|
事業内容 | 【ネオスクール・セイワ塾】の経営、教育コンテンツの製作 |
開校 | 1991年 |
資本金 | 700万円 |
代表者 | 代表取締役 竹内 正和 |
従業員数 | 35名(非常勤講師含む) |
校舎 | 大府校/愛知県大府市朝日町3-21 TEL:0562-44-2027 |
〒474-0024 愛知県大府市朝日町3-21
◯ JR東海道本線「大府駅」より徒歩8分
淑徳中学・淑徳高校卒/南山大学 中退/名古屋大学 卒業
アクセンチュア(外資系コンサルティング会社)を退職後、現在マイクロソフトに勤務
中学合格パーティーのときに、正和先生から贈っていただいたドラッカーの言葉です。セイワ塾で学んだことそのものであり、その後の人生の指針にもなっています。セイワ塾では個性的な友人との出会いがあり、仲間と一緒に目標へ向かうことの楽しさを実感しながら中学受験を迎えることができました。
第一志望校に合格したことはもちろん、夏期講習や合宿など、普段の勉強以外に塾で過ごした時間も今では宝物です。私の場合は、中学受験から始まり、これまでに大学受験、編入学、就職、転職を経験しました。どの選択も自分で考えて決めたことです。
セイワ塾では、入塾してすぐに自分の頭で考えることを求められます。勉強するのもしないのも、何をなぜ学ぶのかを決めるのも自分です。
「自分の得意分野を磨くこと」「何事にも主体性を持つこと」「目的を持って生きること」「自分にできる貢献を実践すること」
それらを実現するために、外資系コンサルティングファームで働くことを決断しました。私もまだまだ発展途上ですが、「自分で考えて決めること」の大切さを日々感じています。
国立中学 | 私立中学 | 全国私立中学 |
---|---|---|
|
|
|
国立高校 | 公立中学 | 私立高校 |
---|---|---|
|
|
|
国立大学 | 私立大学 |
---|---|
|
|
業務内容 | 小中高学生対象の一斉及び個別指導 プロジェクト・サマー合宿・米国短期留学の企画・運営 希望と能力・適性により配属を決定致します。 |
---|---|
応募資格 | 教員免許は必要ありません。教職課程の授業を受講していなくてもかまいません。 • 子どもとふれあうのが好き • 子どもの気持ちがわかる • 教えることが好き • 子どもと一緒に自分も成長したい • 熱いハートとクールな頭を持っている 人物重視の選考を行います。自分のやりたい事や熱い想いを存分にアピールして下さい。 |
勤務地 | 大府校 愛知県大府市朝日町3-21 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:13:00~22:00(休憩あり) |
休日休暇 | 週休2日 3月、9月、ゴールデンウィーク、盆などに連休+有給休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 各種福利厚生準備 |
非常勤講師希望の方も随時募集しています。
お気軽に「0562-44-2027」まで、お問い合わせください。
個別説明会→実際の授業で無料体験→体験授業のご報告→入塾
体験入塾では最大2週間(学年ごとの標準授業数)、実際のクラスで無料で体験していただけます。
当塾で学ぶことを楽しく感じるか、お子様自身で判断していただいてください。
お電話によるお問い合わせ | メールによるお問い合わせ |
---|---|
0120-442-027 (受付時間 日・木曜を除く 12:00~20:00) |
[email protected] (24時間受付) |
詳細はお気軽に、お電話かメールにてご連絡ください。